ひでくまっくす

日々の日記と、教会の事、ゴスペルクワイアの事、先生をやっている日曜学校の事を書いたBlogです! 去年くらいから教会の世代交代とコロナで教会の記事より日常の記事が増えています。

キンダーライムなひととき

イメージ 1

友達のSowetoさんの奥さんが「ひでさん読んだぁ?」と昨日の祈祷会後に聞いてきた。

「読んだぁ?」とは何の事だろう。僕の頭の中は??

何の事か落ち着いて聞いてみたら、「MAKSで使えるかなあ~と思って」という事で、

一冊の本を妻に渡してくれたらしいのですが、

会社から帰ってきてすぐに祈祷会に来たので知りませんでした。

貸しくれた本とは 「キンダーライムなひととき」

シュタイナー教育に基づいているというので、Webで本とシュタイナー教育を調べたら、

シュタイナー教育とは

「子供が、自分で自分をしっかりとらえ、一番深い内部の欲求から、自覚的に行動すること」、
 これを「自由」と捉えて、その「自由への教育」


「キンダーライムなひととき」とは

シュタイナー教育を日々のくらしに生かすには? 手づくりのあそび集。

【内容】季節のリズムを感じながら、親子一緒に楽しめる手づくりのあそびのいろいろ

春● たんぽぽ染め/いちごジャム/蜜ろうのカエル/
雨の日の演奏会/人形の洋服

夏● 紙ひこうき/木のボート/ぬらし絵/
大きならくがき/とろけるお絵描き

秋● 木の実拾いエプロン/リリアン/きびだんご/
蜜ろうそく/ランプ

冬● 羊毛の天使/羊毛ボール/墨のマーブリング/
毛糸の織物/野菜スープ

ちょっと読んでみましたが、楽しそうな遊びがた~くさん!

そのままは出来ないかもしれませんが、遊びのアイディアやヒントにさせてもらおうと思います^^